西宮市で屋根塗り替えの塗装工程です。

西宮市小松町でカラーベストの屋根塗り替え工事の塗装工程を詳しく写真や動画を使って解説しています。

今回アステックペイントの遮熱2液フッ素樹脂塗料の「スーパーシャネツサーモF」で塗り替えしています。

屋根塗り替え前

屋根塗り替え後

高圧洗浄

先ず屋根の高圧洗浄です。

脆弱な旧塗膜やコケ、カビなどを綺麗に洗い流します。

高圧洗浄

高圧洗浄

屋根の高圧洗浄

板金錆止め塗装

次に板金部分の錆止め塗装です。

カラーベストの棟やケラバ、壁際などの仕舞いは全て金属の板金の為、上塗り塗料の密着性を高めたり腐食防止に錆止めプライマーを塗布します。

又、この時に板金を止めている釘が錆びて浮いている場合があるので、ハンマーなどで打ちこんだり新しい釘に交換する場合もあります。

錆止め塗装

錆止め塗装

板金錆止め塗装

サーモテックシーラー

次の工程は1回目のシーラー塗装です。

シーラー塗装は上塗り塗料との密着性を高める目的と、素地にシーラーをしみ込ませ中で固めカラーベスト事態を強化する工程になりますが、経年劣化したカラーベストは吸水性が高いため1回のシーラー塗装では表面にほとんどの場合シーラーが残りません。

この上に上塗り塗装をした場合、早期の塗膜剥離や色褪せの原因になる場合があります。

サーモテックシーラー1回目

サーモテックシーラー1回目

サーモテックシーラー1回目

サーモテックシーラー1回目

屋根のシーラー塗装

サーモテックシーラー2回目

次の工程は2回目のシーラー塗装です。

1回目のシーラーがカラーベスト素地に吸い込まれ表面にほとんど残らない場合、吸い込みが止まるまでシーラーを塗装する必要があります。

時には3回シーラーを塗装する場合もあります。

今回は2回塗装で吸い込みが止まりました。

サーモテックシーラーは赤外線を反射する遮熱機能があり、遮熱塗料のスーパーシャネツサーモFと組み合わせる事で、遮熱効果アップを期待できます。

サーモテックシーラー2回目

サーモテックシーラー2回目

サーモテックシーラー2回目

サーモテックシーラー2回目

サーモテックシーラー2回目

サーモテックシーラー2回目

タスペーサー01

次の工程はカラーベスト屋根の縁切りです。

カラーベスト屋根は塗装した場合全体が薄い塗膜だ覆われる為、雨水の排出先がなくなり瓦の裏側に雨水が溜まり瓦を止めている釘を伝って雨漏りを引き起こす場合があります。

この雨漏りを防ぐ工程を縁切りと言います。

今回セイムのタスペーサー01をW工法で確実に縁切りを施工しています。

タスペーサー01

タスペーサー01

屋根の縁切り

屋根中塗り・上塗り

次の工程は屋根の中塗り・上塗り塗装です。

ローラーの入らない所は刷毛で塗装し、平場の部分は塗料がタップリと含むローラーで塗装しています。

スーパーシャネツサーモFは、促進耐候性試験で時間経過1620年相当)も光沢保持率80%以上を保持。紫外線などの劣化因子に強い耐候性を発揮する「フッ素樹脂」を使用。これにより従来のフッ素樹脂塗料を凌ぐ耐候性を実現。

屋根中塗り

屋根中塗り

屋根上塗り

屋根上塗り

屋根の中塗り・上塗り

屋根塗り替えの完工写真

お見積り依頼フォーム

お見積り依頼は以下のフォームよりお願いいたします。

お電話でのお問い合わせは(0798)39-7137まで

以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。

必須

(例:山田太郎)

必須

(例:やまだたろう)

必須

(例:0798-00-0000)

必須

(例:sample@yamadahp.jp)

(例:000-0000)

(例:西宮市津門大箇町7-24)

テキストを入力してください

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

0798-39-7137

受付時間:9:00~18:00(土日祝を除く)

施工対応エリア

兵庫県神戸市(東灘区 灘区 兵庫区 長田区 須磨区 垂水区 北区 中央区 西区) 西宮市 

尼崎市 芦屋市 伊丹市 宝塚市 川西市 三田市

お問合せはこちら

ご予約はお電話・メールにて受け付けております。

お電話でのお問合せはこちら

0798-39-7137

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

新着情報

2025年1月9日
2024年1月3日
2024年1月1日
2023年12月26日
2023年12月18日
2023年12月18日

ごあいさつ

嘉村 和伸
嘉村(かむら) 和伸

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。