屋根塗装工事

川西市で屋根塗装工事の工程

兵庫県川西市で立平屋根の塗装工事の施工工程です。

立平屋根の素材はガルバリウム鋼板で塗料の密着しにくい為、2液エポキシ樹脂系の錆止め効果のあるプライマーを塗布の上、アステックペイントの2液フッ素樹脂「スーパーシャネツサーモF」でしあげています。

立平屋根塗装

立平屋根現況

下の写真は今回塗装する立平屋根の塗装前の写真です。

ガルバリウム鋼板の屋根材で特に錆や腐食があるわけではありませんが、夏場の暑さ対策や外壁塗装をするついでに今回塗装する事になりました。

塗装工事前の屋根

塗装工事前の屋根

高圧洗浄

先ず屋根の高圧洗浄工事です。

長年屋根にこびりついた汚れやホコリ、カビ、コケなどを綺麗に洗い流します。

高圧洗浄

高圧洗浄

プライマー塗布

今回アステックペイントの2液エポキシ系の「エポパワーメタルJY」を塗装しています。

エポパワーメタルJYは優れた防錆性と密着性を有したプライマーです。

プライマー塗布

プライマー塗布

プライマー塗布後

プライマー塗布後

屋根中塗り

次に屋根の中塗り塗装です。

立平屋根は棟と平瓦との隙間やリブの凹凸があるので、通常のローラーで塗装すると塗漏れなどが多く出るため、先行して刷毛やミニローラーで隙間やリブ部分を塗装します。

屋根中塗り

屋根中塗り

屋根中塗り

屋根中塗り

屋根中塗り

続いて平場をタップリと塗料を含む大きなローラーで塗装します。

今回アステックペイントの2液フッ素樹脂塗料「スーパーシャネツサーモF」を塗装しています。

スーパーシャネツサーモFは、促進耐候性試験で時間経過1620年相当)も光沢保持率80%以上を保持。紫外線などの劣化因子に強い耐候性を発揮する「フッ素樹脂」を使用。これにより従来のフッ素樹脂塗料を凌ぐ耐候性を実現。

促進耐候性試験で5000時間経過後(1620年相当)も光沢保持率80%以上を保持。紫外線などの劣化因子に強い耐候性を発揮する「4Fフッ素樹脂」を使用。これにより従来のフッ素樹脂塗料を凌ぐ耐候性を実現。

屋根中塗り

屋根中塗り

屋根中塗り

屋根中塗り

屋根上塗り

続いて屋根の上塗り塗装です。

中塗りと同じようにローラーの入らないような所を丁寧に刷毛でひらって行きます。

屋根上塗り

屋根上塗り

屋根上塗り

中塗りと同じように平場はタップリと塗料の含む大きなローラーで塗装しています。

屋根上塗り

屋根上塗り

屋根上塗り

屋根上塗り

屋根塗装工事完成

お見積り依頼フォーム

お見積り依頼は以下のフォームよりお願いいたします。

お電話でのお問い合わせは(0798)39-7137まで

以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。

必須

(例:山田太郎)

必須

(例:やまだたろう)

必須

(例:0798-00-0000)

必須

(例:sample@yamadahp.jp)

(例:000-0000)

(例:西宮市津門大箇町7-24)

テキストを入力してください

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

0798-39-7137

受付時間:9:00~18:00(土日祝を除く)

施工対応エリア

兵庫県神戸市(東灘区 灘区 兵庫区 長田区 須磨区 垂水区 北区 中央区 西区) 西宮市 

尼崎市 芦屋市 伊丹市 宝塚市 川西市 三田市

お問合せはこちら

ご予約はお電話・メールにて受け付けております。

お電話でのお問合せはこちら

0798-39-7137

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

新着情報

2025年1月9日
2024年1月3日
2024年1月1日
2023年12月26日
2023年12月18日
2023年12月18日

ごあいさつ

嘉村 和伸
嘉村(かむら) 和伸

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。