〒663-8243 兵庫県西宮市津門大箇町7-24
受付時間:9:00~20:00(土日祝でもOK)
兵庫県西宮市でサイディングの外壁塗装工事の施工例です。
今回上塗り塗装する塗料は、遮熱・断熱塗料「ガイナ」で、抜群の遮熱性や断熱性、耐候性を有しています。
塗装色は19-65D 22-85Cです。
外壁塗装の工程や手順を出来るだけ詳しく解説します。
西宮市甲陽園でガイナ塗装施工例詳しくは画像をクリック
兵庫県西宮市小曽根町の戸建て住宅のモニエル瓦屋根から、アイジー工業の「スーパーガルテクト」葺き替え工事、サイディング外壁には、日進産業の遮熱・断熱塗料の「ガイナ」塗り替え塗装の施工例です。
台風の強風で飛んできたアクリル板の破片が、モニエル瓦屋根に突き刺さり、破損したモニエル瓦が製造中止により、替えの瓦が無かった為、今回スーパーガルテクトの葺き替え工事に至りました。
外壁のサイディングは、無塗装版に現場でベルアートをコテと吹き付けで仕上げている仕様で、現状のマットな艶の無い仕上がり感を出したいとの事で、外壁に使用する塗料は、ガイナを選ばれました。
西宮市甲陽園でガイナ塗装施工例詳しくは画像をクリック
兵庫県西宮市甲陽園の戸建て住宅のモルタル外壁、カラーベスト屋根に日進産業の遮熱・断熱塗料の「ガイナ」の塗り替え塗装の施工事例です。
カラーベスト屋根の経年劣化がひどく、カラーベスト屋根の基材はスレートで吸水性が高く、1度目の下塗り(シーラー)塗装では吸い込みが止まらなかった為、2度の下塗り(シーラー)を塗装しています。上塗りのガイナは3度塗りで仕上げ、カラーベスト屋根の塗装は計5度塗りで仕上げています。
付帯部の雨戸や雨樋、庇などの塗装は日本ペイントの「1液ファインシリコンセラUV」を塗装しています。
2020年10月にホームページからお問い合せ頂き、12月に施工させて頂きました。西宮市甲陽園で積水ハウスの戸建て住宅のサイディング外壁に日進産業の遮熱・断熱塗料のガイナ塗装施工例です。サイディング目地やサッシ廻りなどに施工されているコーキングが、ハウスメーカーによくある定形型のガスケットが施工されている為、ガスケット部には、日本ペイントのブリードオフプライマーを塗布、不定形型のコーキング部には2液ノンブリードタイプのコーキングを充填施工後に上塗りに日進産業の遮熱・断熱塗料の「ガイナ」を3回塗りで仕上げています。付帯部の塗装には日本ペイントの「1液ファインシリコンセラUV」を塗装しています。
2019年12月にホームページからお問合せ頂き2020年1月に施工させていただきました。西宮市で積水ハウス住宅のカラーベスト屋根・サイディング外壁に遮熱・断熱塗料の「ガイナ」を塗装しました。ガイナは遮熱性や断熱性、防音性、耐久性などに大変優れた塗料で、それぞれの性能を最大限に引き出せるように、屋根・外壁共にガイナを3回塗りで仕上げています。
築20年を超すため、カラーベスト屋根の経年劣化も激しく、丁寧に高圧洗浄でコケやカビ等を洗い流した後に、下塗りのシーラーを2回塗装して吸い込みを止めた後に上塗りのガイナを塗装しています。
又、外壁正面にツタがかなり生えていたので、きれいに撤去後の塗装となりました。
西宮市でピュアアクリル施工例
詳しくは画像をクリック
兵庫県西宮市で戸建て住宅のサイディング外壁に、アステックペイントのEC-5000PCM「ピュアアクリル」を塗装、カラーベスト屋根には日進産業の遮熱・断熱塗料「ガイナ」塗装塗り替え施工例です。
アステックペイントのピュアアクリルは、外壁の防水用の塗料で約600%伸縮率があり、サイディング外壁の目地やサッシ廻りなどの緩衝部に施工しているコーキング材の柔軟性にもよく追随します。
お見積り依頼は以下のフォームよりお願いいたします。
お電話でのお問い合わせは(0798)39-7137まで
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
施工対応エリア
兵庫県神戸市(東灘区 灘区 兵庫区 長田区 須磨区 垂水区 北区 中央区 西区) 西宮市
尼崎市 芦屋市 伊丹市 宝塚市 川西市 三田市
大阪府 豊中市 箕面市 池田市 豊能町 能勢市
ご予約はお電話・メールにて受け付けております。
お電話でのお問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。